8月お誕生日🎵

長かった夏休みが終わり、2学期が始まりました!

8月は5名の方がお誕生日を迎えられましたのでご紹介したいと思います☆

まずはNちゃん。

らいふ久寿川に通所されまだ三カ月ほどですがげんきいっぱいの1年生です(#^^#)

カードゲームや人生ゲームが大好きです!

Gくんは12歳になりました☆

いつも男気溢れるGくんは公園へ行く時でも事業所内でもとにかく職員のお手伝いをたくさんしてくれます。

重い荷物も率先して持ってくれます。

Gくん、いつまでもその優しい気持ちを大切にしてね☆

続いてKちゃん(^^)

いつもニコニコ、誰に対しても態度を変えない優しい優しい中学生です。

Kちゃんは得意な部分を伸ばしつつ周りとのコミュニケーションも大切にしています。

TくんはPCが得意でスクラッチで難しいゲームを作ることができます☆

先日職員がそのゲームにチャレンジしてみましたが、本当に本当に素晴らしかったです!

「次はもっと難しいのをつくっておくよ!」と…

得意なPCを通して苦手なコミュニケーションがとれるようになりました!

そして最後は2年生のKくん。

いままで公園では一人で遊ぶことが多かったのですが夏休み期間に少しずつ参加できるようになりました!

ただ鬼ごっこの途中、鬼に捕まりそうになると決まって水分補給し

「いま、休憩中だよ」と言います。笑

「鬼にタッチされても大丈夫。また誰かをタッチしたらいいんだよ。」

「1分でいいから鬼になって追いかけてみない?」

と散々伝え続けた夏休み…

なんと夏休み後半には最後まで続けることができたのです!!!

鬼になっても挫けず追いかけるその姿に感動しました。

一見小さなことに見えますがこれはKくんにとって大きな大きな第一歩なのです♩

Nちゃん、Kちゃん、Gくん、Tくん、Kくん

お誕生日おめでとう☆

8月お誕生日🎵”へ1件のコメント

  1. The study also suggests that correction of signficant fluid overload, once established, may not be as beneficial as the early initiation of CRRT prior to the development of significant fluid overload buy priligy paypal

dapoxetine fda approval 2014 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です