ご利用の流れ


お問い合わせ・資料請求

お電話・メールにてお気軽にお問い合わせ下さい。

STEP
1

ご相談・見学

実際に事業所を見学して頂き、サービスのご説明をいたします。
プログラム体験もして頂けます。

STEP
2

サービス受給者証の申請

お住まいの市区町村の障がい福祉課の担当窓口にサービス利用の申請をして頂きます。自治体によりサービス等利用計画の作成を行います。

STEP
3

ご契約・利用開始

お受給者証交付後、契約手続きを行います。
契約終了後、アセスメントをしご利用頂きます。

STEP
4

ご利用料金


サービス利用料金

厚生労働省の告示に基づく、利用料の10%がご利用者負担となります。(上限あり)
(90%は受給者証を発行する自治体負担となります。)

上限負担額

1ヶ月あたりの総額に対し、世帯収入状況に応じて上限負担額が設定されます。
詳しくは区市町村の福祉課にお尋ねください。

所得区分負担上限月額基準
生活保護0円生活保護受給世帯
低所得0円市区町村民税非課税世帯
一般14,600円所得割課税額28万円未満の場合
(世帯年収約900万円未満)
一般237,200円所得割課税額28万円以上の場合
(世帯年収約900万円以上)

詳しくはお電話、またはメールにてお気軽にお問い合わせください。090-3271-0592受付時間 10:00-19:00 [ 日曜除く ]

お問い合わせ